こんにちは!miuです😊
今日は夏野菜を使った
サラダのご紹介です🍅♪
コロコロ、かわいらしいこのサラダは
「マセドニアンサラダ」という、
フランス語でさいの目切りのことを
表すサラダです☺️
手軽に作れるのに
おしゃれ見えしますっ♪
ぜひ作ってみて下さいねっ🌻
〈材料〉
・じゃがいも (皮をむいたあと)・・250g
・水・・・・・・・・・・・・・・600ml
・塩・・・・・・・・・・・・・・小1
・きゅうり・・・・・・・・・・・1/2本
・塩(塩揉み用)・・・・・・・・・小1/2
・枝豆(房からとったもの)・・・・・40g
・コーン・・・・・・・・・・・・・50g
・プチトマト・・・・・・・・・・・4個
-味付け-
・マヨネーズ・・・・・・・・・・・大1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
・ブラックペッパー・・・・・・・・適宜
・ディル(またはパセリ)・・・・・・適宜
〈作り方〉
1.じゃがいもは皮をむき、さいの目にカットし
鍋に入れたら600mlの水と塩小さじ1で
水から茹でる。
→沸騰したら火を少し弱め
3分~様子を見てください💡


2.じゃがいもを茹でている間に、
きゅうりのカットと塩揉み、トマトのカット
などをしておきます◎



3.じゃがいもが茹で上がったらザルにあげ、
湯気が落ち着くまで冷ます。


4.じゃがいもの粗熱が取れたら
材料全てを混ぜ合わせて完成☆






【💡ポイント】
・じゃがいもは形を崩さない程度に茹でます。
・きゅうりの塩揉みは青み取りの為です!
・じゃがいもを茹でる際に
塩味をつけておくことで味付けのマヨネーズを
減らしています◎
ぜひ作ってみてくださいねっ☺️♪
美味しいヘルシーごはんで
あなたとあなたの大切な人たちが
健康で、楽しい食卓になりますように♡
私note*miu🌿
コメント